令和3年度 民俗部門 常設展示
期間:令和3年6月12日(土)~令和4年5月22日(日)
  • 常設展
  • 民俗部門

テーマ1 水戸駅舎

明治28年(1889)1月に、水戸のまちの中心にあたる立地に設置された水戸駅は、長年に渡って水戸の人々の移動や物資の輸送を支えてきました。水戸の駅舎も火災や戦災などで度々建て直され、現在は6代目の駅舎となっています。水戸の駅舎の変遷を紹介するとともに、水戸駅にまつわる資料を展示します。

二代目水戸駅舎

テーマ2 子どもたちの歓声がきこえる

大正から昭和の子どもたちは、電子機器にあふれた今の子どもと違い、野や山で元気に遊びまわっていました。大正から昭和期の子どもたちの遊びを、写真で紹介します。

テーマ3 子どもたちを夢中にさせたヒーロー

昭和28年(1953)にテレビ放映が始まると、鉄腕アトムや鉄人28号など、子どもたちのヒーローが次々と誕生していきます。本テーマでは、子どもたちのヒーローたちのおもちゃを展示します。